GALLERY 施工ギャラリー

2025.11.27

トヨタ ランドクルーザー250

塩尻市からお越しのH様

トヨタ ランドクルーザー250 リボルト・プロ カーコーティング施工事例のご紹介です。

 

トヨタのフラグシップSUVモデルである「ランドクルーザー」です。現在では末尾の数で異なる特徴を持ち、ランドクルーザー250、ランドクルーザー300、ランドクルーザー70と3種類のラインナップとなっています。「ランドクルーザー」と名を冠していますが末尾の数字で識別され,、それぞれのスタイルに特徴がありユーザーの好みに合わせて見た目や仕様などを選ぶ形となりました。最近ではランドクルーザーミニ、FJなど仮称で呼ばれるコンパクトなサイズのモデルが追加となるのかならないのかと話題が尽きない状況であります。「ランドクルーザー」と言う名前は「1つの車名で70年以上継続生産されている日本製自動車の商標として最長」である記録を更新していますが過去最多ともいえる派生モデル、噂レベルかもしれませんが実現してしまえばサイズ感まで大幅に異なってしまうかもしれなくなる訳ですがそれも「ランドクルーザー」と変化に寛容だからこそ長年続いてきたのかもしれませんね。日本が世界に誇る名車の一つであることは変わりませんので大事に歴史を繋いでいってほしい一台ではないでしょうか。

 

 

では施工の内容になります。

・「リボルト・プロ」カーコーティング施工

・窓ガラス撥水加工 全面 でご用命いただきました。

 

ご納車後間もない状態でのご入庫となりました。
ランドクルーザーはSUVモデルですので他の車と比べると車高が標準的に高い傾向であり、幅もワイドで厚みのあるボディとなりますので洗車にはかなりの時間や手間がかかります。体格によっても異なりますが通常の洗車用の踏み台では特に天井やボンネットの真ん中にやっと届くような状態での洗車となることが多く、フラットな面は汚れが溜まりやすい箇所だけに綺麗に洗えているか不安になることは多いかもしれませんね。

よくオーナーさんにお話しする事でありますが、ご納車の際も日々の洗車にしても「ご自身の御車を定期的に見る」これが非常に重要であり変化に気づくことができます。新車のうちは特に気分も高揚して洗車の頻度も多くなったりすることもあるんじゃないかと思いますが、ある程度時間が経ったとしても定期的に見てあげると御車も長く綺麗に乗れるかもしれません。

 

新車時の塗装のトラブルを下地処理工程により、1つ1つ解消しガラスの膜厚感がしっかりと感じることのできるガラス濃度100%低分子量・完全硬化型次世代ガラスコーティング剤「リボルト・プロ」をたっぷりと塗布し保護していきます。「リボルト・プロ」は塗装面の微小な凹凸へしっかりと食いつき、一般的なガラスコーティング被膜の2~3倍の厚みを持つ3μm~4μm程度の強化なガラス被膜を形成します。長期間御車をお乗りになられる予定があるオーナーさんは綺麗を簡単に保つ為にも抜群の保護力、分厚いガラス被膜がガラス特有の光沢やしっとりとした艶や光沢をしっかりと感じさせてくれるリボルト・プロは非常にオススメできるコーティングです。
紫外線軽減(UVカット)機能を持つダブルプロテクションコーティングですので綺麗なボディーカラーやSUVモデルには多く採用される未塗装の樹脂パーツの退色や劣化を長期間防いでくれます。

今後は月一回以上の定期的なお手入れをしていただけますと美しい状態をより長くお楽しみいただけます。

 

オーナーのH様、この度は当店へご用命いただきまして誠にありがとうございました。
最適な手法で丁寧に磨き上げる事で施工前と施工後では見た目にもしっかりと差が生まれます。強めの光沢や艶やかなボディはガラスコーティングの醍醐味の一つでありますが、勿論見た目だけではなく、コーティング効果でお手入れの簡略化や日々の御車美観維持のサポート力を実感いただけると思いますのでご期待くださいませ。

 

 

リボルト松本では事前にお客様と打ち合わせをさせていただき、大切な御車に最適な方法で一台一台丁寧に施工させて頂いております。
お気軽にご見学、ご相談などありましたら是非!REVOLT松本までよろしくお願いします。
お客様のご来店を心よりお待ちしております。
—————————————–
【リボルト松本】
〒399-0744長野県塩尻市大字大門868-72上條マンション1F
Tel&Fax:0263-88-2563
MAIL:revolt@revolt-matsumoto.com
お問合せ、お見積もりはこちらからどうぞ
—————————————–

 

SHOP INFO リボルト松本店

リボルト松本画像